【ADHD】ゴミ屋敷脱出

ADHDの僕が生きやすい生き方】

これでは漠然としすぎているので

今回は自分が何に困っていて、どうしたいのかをまとめたい思います(`・ω・´)

 

 

 

【困っていること】 

1.紛失・忘れ物が多い 

これはADHDの特性です

どこでもポイポイ置いてしまって、自分が置いた場所を覚えていません

結果、何がどこにあるのか分からなくなってしまいます

これでは物がなくなって当たり前ですし、忘れ物をしたことすら分かりません

 

2.片付けができない

これもADHDの特性です。

「出したら戻す」ということができないので、散らかり放題です。

 

因みに、大学時代の僕の僕の部屋は↓こんな感じ

f:id:krnk1532:20190326215930j:plain

ゴミ屋敷ですね!!!!!!

今の僕が引いてしまう程の、驚きの汚さです( ˘ω˘ )

 

帰って来て荷物を放って何かをして、そのまま忘れて置きっぱなしというのが常です

ADHDの特性の1つで、順序の組み立てができないので、何から片付けていいのかすら分かりません

結果、物を集めて床に置きっぱなしです

これでは、どんどん部屋が汚くなって当然ですよね( ・´ー・`)

 

3.掃除ができない

 これは単に、僕が掃除嫌いなだけです|д゚)

 まず、床やタンスの上に物があって掃除機なんて、とてもじゃないけどかけられません

 

加えて、ADHDの特性として集中が続かないというものがあります

片付けをし終えて、更に掃除機をかけるところまで集中が続きません

「部屋がきたなくても、まぁいっか」と思ってしまって終わりです

 

 

【どうなりたいのか】

1.物の管理ができるようになりたい

失くし物や忘れ物が多いので、自分で物の管理をしたいです

どこに何があるのか自分で把握できていれば、失くして買い直しての無限ループから抜け出せると思います

 

2.無印良品の店みたいな部屋にしたい

無印良品の店に行った時、シンプル統一感があって心地よかったんです

新生活の始まり時だったので、モデルケースの展示もしてありました

その空間では視界がスッキリしていて、ごちゃごちゃしていなかったので、僕もこんな部屋にしたいと思いました

 

f:id:krnk1532:20190327145730j:plain

↑こんな感じのシンプルな部屋に住みたいです

 

3.掃除を簡単にしたい

先程も書きましたが、僕は本当にめんどくさがりです

掃除用具を出すという動作すら面倒です

なので、そんな僕でも掃除ができるくらい楽な方法を見つけたいです

 

 

【解決策と行動】

1.断捨離する

まず、自分の手に負えないほど物があることが原因だと思います

なので、最低限どこに何があるのか把握できるレベルくらいに、物を減らしてみることにしました

自分で管理できない量を持たないようにします

消しゴム5個もいらないですし(´・ω・)

 

2.収納を見直す

今まではテキトーに床に置いたり、鞄と一緒に机の上に放ったりしていました

でも、それだと分からなくなる一方です

物を収める位置を決め、そこに必ず戻すようにします

 

3.掃除用具を変える 

僕が掃除機を面倒がる理由は

  • 掃除機を出す
  • コンセントを伸ばしてさす
  • 電源ON
  • 物をどかしながら掃除機をかける

やることが多いからです

 

いっそのことモップやクイックルワイパーにしてしまえばいいのでは!?

出す手間を乗り越えるため、まずはモップを試してみたいと思います

 

 

以上!!!!

  1. 断捨離
  2. 収納を見直す
  3. 掃除用具を変える

 

今回は問題点と解決策を見つけたので、次回は実行編を書きたいと思います(/・ω・)/